ビール入れ。

木工にハマってしまった娘1号。
毎月楽しみにして買っている“ちゃお”を4ヶ月もガマンして、こ~んな本を購入しました!

誕生日を迎えるお友達に、この調味料入れを作ってプレゼントする事に決めたようです♪

「少し大きくしたいから」と、1.8倍にして設計図も描きました。
いきなり 本格的~(^^♪

夫に教えてもらいながら、板に線を引いていきます。

曲線だったり、丸くくり抜いたりしなければならないので、糸鋸購入!
使ってみると、結構簡単に思い通りの曲線に切る事が出来ます(^^)v

娘2号も使えちゃいます(^^♪

切った断面を、滑らかになるようにやすり掛け。

「おもしろ~い♪」と、息子と娘2号ももくもくとやっています。



夫はグラインダーでスベスベに♪
組み立てて色を塗ってあっという間に完成!
\(^◇^)/

取っ手は、カーテンレールの切断した部分を利用しました!
上手でしょ~~(^◇^)←親バカ!?
調味料入れを1.8倍にすると、まるで宴会場のビール入れっぽくなっちゃいます。
釘を使わずボンドで接着するように本には書いてあったようですが・・・


こんなに大きいと重いものを入れちゃうかも?ってことで、クギで補強したみたいです!
こんな細い板に、突き抜けることなく上手に打てて、すごいっ!!
“ちゃお”4ヶ月、ガマンしただけあるよ~~

いつかはベットを作れるくらい 腕を磨いておくれよ~~
目指せ!大工チャンv(^◇^)v
■
[PR]
by sono-sono-house
| 2009-11-05 15:28
| てづくり
|
Comments(2)

娘1号ちゃん、サマになってますよ。
みんな楽しそう♫
子供の能力は無限大ですね。
「乙男」
何も考えずに笑える青春ラブドラマですよ。
りょうの飛び蹴り最高です。
動画アップしたのでご参考にどうぞ(^^)v
みんな楽しそう♫
子供の能力は無限大ですね。
「乙男」
何も考えずに笑える青春ラブドラマですよ。
りょうの飛び蹴り最高です。
動画アップしたのでご参考にどうぞ(^^)v
yoube22 さん
楽しそうでしたよ~(^^♪
掛け算のお勉強もできちゃったし、いろいろお勉強になったみたいです。
オトメン、見てみますね~(^^)
楽しそうでしたよ~(^^♪
掛け算のお勉強もできちゃったし、いろいろお勉強になったみたいです。
オトメン、見てみますね~(^^)
ド田舎暮らし 満喫中♪
by sono*
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体建築日記
庭作り
暮らし
薪ストーブ
薪ストーブ料理
石釜
日々のこと
おでかけ
てづくり
てりょうり
おいしい話
畑のこと
犬のこと
未分類
以前の記事
2018年 03月2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
more...
リンク
最新のコメント
鍵さん♪ ありがとうご.. |
by sono-sono-house at 10:47 |
山王さん♪ ありがとう.. |
by sono-sono-house at 11:13 |
入試、おめでとうございま.. |
by 山王 at 22:44 |
山王さん♪ 採れたて野.. |
by sono-sono-house at 11:23 |
いいわね~(^。^) .. |
by 山王 at 22:14 |
タムちゃん♪ ありがと.. |
by sono-sono-house at 14:40 |
おめでとー♪おめでとー♪.. |
by タム at 17:46 |
山王さん♪ ガラケー仲.. |
by sono-sono-house at 15:40 |
私も昨年5月に調子が悪く.. |
by 山王 at 17:42 |
kyotachan♪ .. |
by sono-sono-house at 10:47 |